さぼり

今日の1杯と1枚♪

IMG_20140906_194311コーラルマウンテン☆

ヘンデル木管のための協奏曲集♪

SonyからもうすぐSeon 85枚Boxが発売される。注文してしまったからと言うのも変だが、楽しみ。

 

今日は社会福祉士の受験申込みをした。申し込んだら猛勉強モードに入らないとナー(>_<)

←これ今のPCの壁紙(^_^;)

アーレントとマルクス 途中経過、、

41XBABBB11L._SL500_AA300_現在ちょうど真ん中あたり。

ハンナ・アーレント、自分も映画にでもならなければ素通りしていたひとであろう。彼女は「政治」の復権を訴えているそしてそこにはマルクスにはない自由な発想がある。

ハーバーマスが彼の著書の中で「ハンナ・アーレントに資本主義は現れない」と書いたそうだ。マルクスと違い20世紀の中頃過ぎまでしかもアメリカで暮らしていたため「大衆消費社会」などマルクスの知り得ないことを多く知っていたがーもちろんスターリンについてもー彼女の見ていたのは資本主義の中で比較的良い餌を与えられている労働者であり、生産関係については全く触れないと本の中で批判されている。

20100724175804アーレントの本も読んでみたい。なんて言うか、自身が所属している組織全体が向かっている方向に対して間違っているときに「No!」と毅然と言う人が彼女のような気がする。これは僕の中でのイメージでしかないけれども。

かなり肯定的な評価としっかりした批判が書かれていて購入して良かった本の一つになりそう。後半最後は「サルトルとアーレントーテロリズム論を媒介に」だそうで、興味は尽きない。

座標軸

P1010241しばらく休んでいる間にずいぶん座標軸が右にずれたものだ。

過日の震災の影響で地殻がやはりずれたんだろうかとでも言いたくなってしまう程。

ヘーゲル「小論理学」は予備概念がも少しで終わりそうなところ。遅々として進まない(^_^;)

P1010245自分の中では「小論理学」を読んで次に「聖家族」を読んで次は「へーゲル法哲学批判序説」を読んでと、プランばかり進んで実態がついて行っていない空虚な思考といったところか。

 

座標軸と書いて関係ないことを書いてしまった、ヘーゲルが尺度について精神現象学で言ってるのを思いだしたんだけれど上手く書けなかった、今年は海に行っていない。

明日(今日)は誕生日だ。

中津川のうたごえ喫茶にいってきました ♫

先日の日曜日、前回第一回目を行った地元のうたごえ喫茶のメンバーで、中津川インター近く、ちこり村、という所のホールで行なわれた 中津川うたごえ喫茶に行きました。

100人ぐらいのホール一杯の人!
伴奏もフルート、アコ、ギター、ベース、キーボード、ミキサーも使用してました!!

進行係などが変わり始めは少しスローペース、、第二部はリクエスト。
私たち岩倉組も前に出て、この広い野原いっぱいと、泉のほとりを。

伴奏メンバーが多くリクエストは出だしやテンポで少し残念でした。個々のレベルは高くても本番の臨機応変さはやはりどこでも大変です。

正面にスクリーンを置き、PCからプロジェクターで歌詞を写し歌が終わると地元の綺麗な写真。PC操作はバッチリでした!!

ただ、スクリーンをずっと見ているのも疲れるのだと気づきました、むづかしいとこですね。

私はフォークジャンボリーとかやってますけどギターを始めたのは今の職場に就職してから、何か楽器を弾きたいのと、暇だったのと、学生時にサークルでよく歌を歌ったのでそんなこんなが出自なんです。

歌う会というのをやって、そのうちうたごえ喫茶というのに伴奏や司会をやらされダメ出しの嵐をくぐりぬけ現在に至っています。

フォークジャンボリーは個人技の練習、うたごえはその応用。そんな位置づけです。

うたごえ喫茶って古臭くって、というイメージしかないでしょうが、生活に密着した思いを歌ったり、幅広い世代、と言ってもぼくよりは上の年代の方が多いですが一緒に歌うという体験はぼくは大好きです!
伴奏も臨機応変さが半端ないです、大人数に合わせて弾くことって無茶ムズイっす。

当面この二足のワラジで行きますよん ♫

20120710-004549.jpg

一服しすぎた~ (>_

久しぶりの更新もなぜか上の空 ♪

ケータイをiphone3GSからISW12HT  HTC EVO 3Dに変えました。

3D動画楽しいです、アンドロイドは以前使ったwillcomのwindows mobileを思い出しました。

何の変哲もない画面ですいませんw (消しました、すいません)

全体を撮りたかったのに画面のキャプ ・・・つづく

福井旅行記 1

この夏の終わりになってしまった、夏の家族旅行についてです。

朝9時過ぎに家を車で出て名神高速~米原ジャンクション~北陸道と順調に進みました、北陸道は久しぶりに走りましたが以前(7,8年前)に比べると車の量がかなり増えました。

賤ヶ岳SAで休憩後、敦賀あたりのトンネルの多さに閉口しながら、、、そうそう、今回は初ETCなのでした(^_^;)、、、トンネルを抜けてしばらくしてから道もすいてきて気持ちよくなってきたらもう福井です。丸岡ICを越えて金津ICでおりました。金津インターは小さいので少し意外な感じもしました。小牧や一宮インターが大きすぎますかね。

ここで相方にハンドルを変わってのんびり三国へ向かいました、広域農道を走る中、「これが福井か、以外に広々としたところと」いうのが感想です。山ばかりを想像していました。

目指すは浜地海水浴場。途中「ハスの実の家」の看板を見ながら、あ~そういえば先輩はまだ頑張ってここにいるんだろうか、なんて30年近く前の大学のサークルを思い出したり。「ハスの実の家」といえば福井、福井と言えば「ハスの実の家」という古いやつです (^_^;)

そんなこんなで無事到着です

浜茶屋ももう解体中でした (^_^;)

そしてとりあえずお昼をすぐ横の食堂で食べたのですが、注文を取りに来たお兄さんの置いたお冷やが指にあたり冷水をズボンの上にこぼす、、、(-_-;)

ま、もうここまで着たんだから気にしないと言うことで、冷たいビールに気持ちよい海風、やっぱり愛知とはまったく気候が違いました。海風も愛知はもっと熱いし。

さて、そのうちに子どもたちは海へ。もう泳いでいる人は本当に数少なく、プライベートビーチ気分

こどもたちは日ごろの憂さ晴らし

ま、こんなもんでしょう。海の色が綺麗ですね~ ♪

 

さて、2時半過ぎたら波が高めになってきたので宿の「休暇村 三国」へ。

ここにもプールが、、、 これは翌朝の写真です。

宿からも海が

晩ご飯を食べて散歩に行く予定でしたが、疲れてしまいみんな早く寝てしまいました。

試験勉強夏休み 8人の女たち

20110815-000402.jpg

今日は久しぶりにDVDを見た。
「8人の女たち」

今更感があるが、たまたま昔のコピーが残っていたのを見つけて。

これみんな歌うんですね知らなかった(*^^*)