Dropboxアカウント

dropboxアカウントDropboxのアカウントが1TBが1200/月に大幅値下げになりどうしようか考えたが、いままでGoogle Strageを100GBで990/月ぐらいで利用していた。

なんだか色々アップしていたらいつの間にか67%になっていて、おまけに最近Picasaで写真をアップするのにアルバム名が取得できないエラーが多くて閉口していたのもありこの際Dropboxアカウントを無料からアップ!

写真のような状態で、これなら自宅PCのバックアップデータも保存できるぞと。現在PC内の画像データのアップ中。

「小論理学」、1部有論を読了。

ヘーゲル「小論理学」の第一部有論を読み終わる。

「質」論:有→定有→向自有

そして「量」論:純量→定量→度

最後に「限度」・・・→本質論へ

最初に「質」からくるとは思わなかった(^^;)

量から質への転化と言うから「量」から来るかと思ったら「質」があってそのもの固有の質の特徴を抽象したものが「量」なのね、、量の方が抽象度が高いのだな。

「量」の論理の展開はさすがだ。量から質への転化と言うのは「限度」という尺度との関係で考えるという。

「一見なんでもなく見える量の変化は、質的なものを捕らえるいわば狡知である」

目立たず着実に進行する量的な変化こそが、質的な変化を準備しその不可欠の条件である。と言うことが表現されている。

どこまでも抽象的だ、頭の中が整理されて引き出しにかたづけられていく。

さくら咲く・・五条川ではなく矢戸川☆

IMG_20150404_105307 IMG_20150404_100512 IMG_20150404_101312 IMG_20150404_101341 IMG_20150404_101425 IMG_20150404_101800 IMG_20150404_103314 IMG_20150404_103337今日は予想では雨でしたが意外の朝から晴天♪

五条川は人やテキ屋の屋台でうるさく汚い(ごめん)(^^;)のでこれも近所の矢戸川の写真を。

 

岩倉市と小牧市との間を流れています、午前中はこんな感じで超穴場でした(^_^)/

夜には雨と言う事で今年のさくらはあっという間ですね☆

 

VPNをやってみる

無題softetherでクライアントツールを設定

コマンドではオーケーだけれど、、、まだイマイチよく分からんなー

第27回社会福祉士国家試験 合格証届く。

img001-1 img002

 

 

 

左が合格証、右は得点表。

得点は自己採点より1点多くうれしい誤算だった。

本当に来るのか届くまで不安だった(^^;)

これから登録手続きをしなければならない、合計で2万弱かかってしまう(゜o゜;;

嘘ばっかり!→Vol.1 大切なのは「人」。心が動くマネジメント – ベンチャー・起業家支援サイト

少しは「批判」してもいいだろう。

他人の経営を邪魔する意図はない、どうぞ勝手におやりください。そんなことがいいたくてブログにしてなんかいない。

人間の自由について考えているんです。だからジャンルは「哲学」です世の中でどう「成功」するかなんて2の次です。こんな事をいちいち断らないといけない世の中はすでに間違っていると思うこの頃。

↓こんなものを真に受けてはいけない。

「承認論」はヘーゲルのオリジナルではなかったというお話―『承認と自由』(1)

ヘーゲルを引っ張り出してわざわざ承認なんて言ってる人がいるが、だいたいヘーゲルの「承認論」は精神現象学の「主と奴」の項で出てきている項目だよなァ、、

要は社員をどう使い回すか、言い換えると、どう自分の思い通りに動かすか。と言うことで、それで本当に「自由」になれるのだろうか?社長はなれるでしょうが「自由」に。でも社員は心だけ「自由」「幸福」になるだけで○○○がないですよ.

昭和の頃は社長も社員も共に幸せになる道を目指していたんだろう?21世紀、新自由主義が吹き荒れ「格差」が広がり続ける中社長達は食うか食われるかという中にいる。いっしょに「幸福」になれる(なる)なんて幻想はやめた方が賢明だと思うのは言い過ぎだろうか?現実はどうだ?

21世紀にもなる現代の人材育成「技術」はマネジメントと言う言葉でここまで無自覚に人間の自由を奪うと気をつけないといけないなと思う「事例」。

まあ100パーセント悪いとは言いませんがweb上だしね、ほどほどにしとくよ(^_-)–☆

 

第27回社会福祉士国家試験 合格発表

今日2時に発表されました。

第27回社会福祉士国家試験の合格発表について
社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年法律第30号)に基づき実施した

第27回社会福祉士国家試験の結果等は次のとおりです。

1 試験日 平成27年1月25日(日)
2 試験地 24都道府県
3 合格発表日 平成27年3月13日(金)14時
4 合格発表 厚生労働省及び当センターに合格者の受験番号を掲示するとともに、当センターホームページでも閲覧可能です。合格基準点及び正答についても併せて公表します。
また、全受験者に対し総得点、科目ごとの得点及び無得点科目などを通知します。
5 受験者数 45,187人
6 合格者数 12,181人
7 合格率 27.0 %

また、

第27回社会福祉士国家試験の合格基準及び正答について
1 合格基準
次の2つの条件を満たした者を合格者とする。
(1)

ア 総得点150点に対し、得点88点以上の者(総得点の60%程度を基準と し、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

イ 試験科目の一部免除を受けた受験者
(社会福祉士及び介護福祉士法施行規則第5条の2)
総得点67点に対し、得点37点以上の者(総得点の60%程度を基準と し、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

(2)  (1)のア又はイを満たした者のうち、(1)のアに該当する者にあっては
①から⑱の18科目群、イに該当する者にあっては⑫から⑱の7科目群すべてにおいて得点があった者。

 

という基準点が88点(史上最高)!

(2)はいわゆる0点科目なので省きます。

自分は自己採点で88点だと思っていたら、先ほど正解を見直したところ89点の間違いの可能性が出てきました、いずれにせよ来週には結果の通知が来るのでそれで分かります。

受験番号も確認でき、多分ぎりぎりの所で拾われたようです(゜o゜;;

 

さて、合格発表の「参考」欄に本当に「参考」になった数字が出ていました。

4 合格者の内訳

(3)年 齢 別

年齢区分(歳)    人数(人)     割合(%)      備 考

~30         6,055(6,306)    49.7(50.3)    ( )内は第26回の試験結果

31~40       2,730(2,690)    22.4(21.4)

41~50       2,000(2,082)    16.4(16.6)

51~60       1,113(1,162)     9.2(9.3)

61~          283(300)      2.3(2.4)

という年齢別の合格者数です。

これを見ると自分の年代は全年令の9.2%しかいない、本当に若い人が取る資格なんですね~、まあ、若い方が時間も記憶力も集中力もあるわけなので別に不思議な結果というわけではありませんが。

本当に合格の通知が来るまでは信じられないのですが、、

ま、自分頑張ったかな?という結果でした(゜o゜;;

おっと、中井貴一主演の「雲霧仁左衛門」が始まる、早く見なくっちゃww

明日は・・

第27回社会福祉士試験の合格発表。

長い1ヶ月半だった、受かってるといいが。

≡告知≡ 犬山線Friends

というイベントにジャンボリーで出演です。

16723_825612167496603_7904859095918593995_n一昨年お世話になったトッピイの方に声を掛けてもらい

フォークソング歌おうな参加です♬