社会福祉士受験

社会福祉士登録証届く。

IMG_20150419_114400 IMG_20150419_114412今日登録証が届きました♪

これで晴れて社会福祉士と名乗れるわけですね。

申込みは3月末頃だったから意外に早かったかんじです。

ゴールデンウィークの頃になるのかな?と思ってました。

まずはやれやれと、少し達成感。

第27回社会福祉士国家試験 合格証届く。

img001-1 img002

 

 

 

左が合格証、右は得点表。

得点は自己採点より1点多くうれしい誤算だった。

本当に来るのか届くまで不安だった(^^;)

これから登録手続きをしなければならない、合計で2万弱かかってしまう(゜o゜;;

第27回社会福祉士国家試験 合格発表

今日2時に発表されました。

第27回社会福祉士国家試験の合格発表について
社会福祉士及び介護福祉士法(昭和62年法律第30号)に基づき実施した

第27回社会福祉士国家試験の結果等は次のとおりです。

1 試験日 平成27年1月25日(日)
2 試験地 24都道府県
3 合格発表日 平成27年3月13日(金)14時
4 合格発表 厚生労働省及び当センターに合格者の受験番号を掲示するとともに、当センターホームページでも閲覧可能です。合格基準点及び正答についても併せて公表します。
また、全受験者に対し総得点、科目ごとの得点及び無得点科目などを通知します。
5 受験者数 45,187人
6 合格者数 12,181人
7 合格率 27.0 %

また、

第27回社会福祉士国家試験の合格基準及び正答について
1 合格基準
次の2つの条件を満たした者を合格者とする。
(1)

ア 総得点150点に対し、得点88点以上の者(総得点の60%程度を基準と し、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

イ 試験科目の一部免除を受けた受験者
(社会福祉士及び介護福祉士法施行規則第5条の2)
総得点67点に対し、得点37点以上の者(総得点の60%程度を基準と し、問題の難易度で補正した。配点は1問1点である。)。

(2)  (1)のア又はイを満たした者のうち、(1)のアに該当する者にあっては
①から⑱の18科目群、イに該当する者にあっては⑫から⑱の7科目群すべてにおいて得点があった者。

 

という基準点が88点(史上最高)!

(2)はいわゆる0点科目なので省きます。

自分は自己採点で88点だと思っていたら、先ほど正解を見直したところ89点の間違いの可能性が出てきました、いずれにせよ来週には結果の通知が来るのでそれで分かります。

受験番号も確認でき、多分ぎりぎりの所で拾われたようです(゜o゜;;

 

さて、合格発表の「参考」欄に本当に「参考」になった数字が出ていました。

4 合格者の内訳

(3)年 齢 別

年齢区分(歳)    人数(人)     割合(%)      備 考

~30         6,055(6,306)    49.7(50.3)    ( )内は第26回の試験結果

31~40       2,730(2,690)    22.4(21.4)

41~50       2,000(2,082)    16.4(16.6)

51~60       1,113(1,162)     9.2(9.3)

61~          283(300)      2.3(2.4)

という年齢別の合格者数です。

これを見ると自分の年代は全年令の9.2%しかいない、本当に若い人が取る資格なんですね~、まあ、若い方が時間も記憶力も集中力もあるわけなので別に不思議な結果というわけではありませんが。

本当に合格の通知が来るまでは信じられないのですが、、

ま、自分頑張ったかな?という結果でした(゜o゜;;

おっと、中井貴一主演の「雲霧仁左衛門」が始まる、早く見なくっちゃww

明日は・・

第27回社会福祉士試験の合格発表。

長い1ヶ月半だった、受かってるといいが。

第27回社会福祉士国家試験 自己採点

今日は体調が悪く一日寝ていた。。。

夜になり落ち着いてきたので速報を元に採点をしたのを少し分析してみた。

ケアサポの速報と赤マル福祉を参考にして、合計88点。共通が53点専門が35点。

現在赤マル福祉の利用者の平均点は90点を超えるとのこと!今後点数は減少していくでしょうが。上記赤マル福祉で登録して、共通科目の偏差値が54、専門は38。判定は前者がA、後者はC。という何ともな結果だった。

さて、やはり気になるのがボーダーラインの最低点だ。上記赤マル福祉では

現時点の判断として、今回の合格基準点は80点は必須となり、85点を超えてどこまで本来の6割(90点)に近い設定となるか?が気になるところですが、(以下略)

とのこと。

ネットなどの書き込みでは昨年と同じ84ぐらいとか80台後半とか、色々、悲喜こもごもという(^^;)       やはり今回の試験の結果は過去最高点のボーダーが出るんでしょうか、どこかで過去の第20回が87点というのを見ましたが、、、

いや~、3月13日(金)の発表までが長いですね~、、その頃には今の気持ちは忘れていると思うので備忘録として残しておきます。

2014市民音楽祭に出演♪

陽気に行こう

どうしてこんなに悲しいんだろう

サヨナラバス

自分的にはテスト勉強もしての職場はクソ忙しいの、という早く終わって欲しい状態の悪い見本でした。一緒に出たみんなごめんね<(_ _)>

さて、課題が一つようやく終わり今度は国試のお勉強。一日26ページノルマが3日分たまり連休最後を利用してこれも課題消化課題消化、、、やれやれ

今日やったこと

・市民音楽祭の練習。バンジョーソロ。サヨナラバスのグロッケンは破綻寸前、どうしてこんなに~はまだまだ。

・国試勉強26ページノルマごときに追いかけられている、やることはやったがあれでいいのかというレベル。

・昔ラジオで撮りだめた「なぎら健壱のあの頃のフォークが聞きたい」を少し聞き流す。

やりたかったこと

ルカーチの本「理性の破壊」を読みたかった。

ルカーチの「わかきヘーゲル」も古書で購入明日には届くか?「歴史と階級意識」は買うかどうか悩む。

Nexus 9の情報を相変わらず集めている。結局買うんだろう(゜o゜;;

勉強中、、

IMG_20141019_123125いちおうアリバイ的に・・・(^^;)

今日は、義母が昨晩少し調子悪く、子どもを図書館に送ったり少し使い走り的な事を。

最近ようやくはじめた過去問一日26ページというノルマ、自分で作ったノルマに自分で縛られがんじがらめに、、

みどりの家の1人1曲ライブも行きたかったがノルマノルマ、、昨日は一日仕事でその後も野暮用があり昨日の分もまとめて52ページ(+_+)

来週は市民音楽祭に出るのでバンジョーと12弦を少し触る、

グロッケンの方がで、できてない(T_T)

市民音楽祭が終わると職場のイベントがありそのまま一気に年末モードへ。

一日一日が大切なことを感じる1日だった。

バラカン・モーニング 終了、、、

Inter FM名古屋では79.5MHzでかつてのRadio-iのチャンネルで夏頃から放送が開始された。

自分としては有料のradikoを使用せずに普通にラジオで聞けて録音できるようになってNHK FMのウィークエンドサンシャインと週に5回もピータ・バラカンの放送が聞けるのが夢のようだったが、バラカンモーニングは9月15日に9月いっぱいで終了と放送され、今日終了した。本当に夢のような番組だった。

名古屋で聞けてからは録音していた、今それを聞いている。昨日はロバート・ワイアットのうたうベンセレーモスもかかっていた^^;

最後まで録音した番組を聞いてから感想を書きたかったがもう22時45分なので最後まで聞けるかどうかわからないので。

この投稿はmicroserverから投稿している。

今日やったこと:

1.ubuntuにwineを入れて、tumbleoneとPicasaを動かせてみた。

2.社会福祉士の試験勉強をした。 市民音楽祭の練習はできなかった。